q マイケル・チェーホフ(1891~1955)は、20世紀を代表する俳優の一人です。スタニスラフスキーの一番弟子であり、「最も素晴らしい俳優である。」と評されるほどでした。
教師としても優れていたチェーホフは、鋭い観察と経験から独自の演技テクニック(マイケル・チェーホフテクニック)を生み出しました。
その価値は多くの俳優に認められてきました。直接の教え子としてはマリリン・モンロー、ユリ・ブリンナー、クリント・イーストウッド、マラ・パワーズ、ゲイリー・クーパーなどがあげられます。また、M. チェーホフテクニックを学んだ俳優として、ジャック・ニコルソンやアンソニー・ホプキンズなどがあげられます。
現在では、全世界の大学や演劇学校などで学ばれています。
マイケル・チェーホフスタジオ東京は、そのテクニックを日本でも正確かつ体系立てて学べるように「機会」「材料(マテリアル)」「講師」を提供しています。
「変身:それは、意識、無意識に関わらず俳優が望むもの」マイケルチェーホフ
今回のWSでは、「役作り」をテーマに行います。俳優であったマイケルチェーホフのキャラクターへの変貌ぶりは常軌を逸するほどでした。彼の役作りのテクニックは、多くの現代の俳優にも伝わり、ジョニー・ディップやアンソニー・ホプキンズなどもチェーホフテクニックを学びました。
キャラクターの「役作り」をするとき、役を引き寄せ自分と同じ部分を表現するのか、役に近寄り自分とは違うところを表現するのかで、大きくアプローチが異なります。
チェーホフテクニックでは、まず自分と役とは違うという理解から始まります。
【対象者】
俳優の方
【受講料】
17日のみ 6000円
17・18日 10000円
3日間通し 15000円
【定員】
12名
【日時】
9月17,18,19日11:00~17:00
※途中休憩あり
【場所】
一心寺シアター俱楽
http://isshinji.net/kura/top.html
【申し込み】
HPのAPPLICATIONからお申し込みください
THEATRE E9 KYOTOの共催で、京都のstudio seedboxでワークショップ開催です。マイケルチェーホフ演技テクニックは、知的に偏向せず、想像力、動き、エネルギ、感覚などを使い、自分の内にある創造性を引き出し、演技に使うものです。その自由を尊重した、ダイナミックな演技法は、プロ・アマ関わらず愛され、日本でも徐々に広がりを見せています。今回は基本となる「心と身体とイメージのつながり」について取り組んでいきます。
【受講料】
10日のみ受講5000円
両日の受講 9000円
【定員】
7名(最低実行人数3名)
【対象者】
俳優、俳優を目指す方
18歳以上・性別・国籍不問
身心共に健康で、一緒に受講する人たちを尊重出来る方
【日時】
9月10・11日10:30~17:30
(途中休憩あり)
【場所】
studio seedbox
〒601-8011
京都市南区東九条南山王町6−3−3F
(大西荘看板のとなりpuntoの上)
JR京都駅 八条口から徒歩約7分
【申込方法】
下記のHPの「APPLICATION」から申し込みください。
俳優・演技講師の小川友子さんと第三回目となる大好評のコラボ企画です。今までは社会人だけの限定でしたが演技好きであれば誰でも受講できます。今回はアントンチェーホフ作「ワーニャおじさん」を使い、想像力や身体を使った『役作り』に取り組みます。2日目には、短いシーンの発表を行います。
■日時
9月 23・24日 11:15~17:45
※途中休憩あり
※場所の開錠は11:00となります。
■料金
16000 円
※このWSの受講者は、小川講師の「リピテション基礎1dayWS」を1000円引きで受講できます。
■定員
15 名
■場所
スタジオシェイクスピア
東京メトロ丸の内線中野富士見町駅からすぐ
〒116-0012 東京都杉並区和田1丁目1-12 ペガサスビル6F
■申込締切
9月 15 日締め切り
■申込
HP の「APPLICATION」から申し込みください。
チェーホフテクニックの特徴の1つは、演技にイメージを使う、ダイナミックで多彩な方法があるということです。イメージはあらゆる芸術の源であり、演技においてはイメージからキャラクターが現れるのです。
チェーホフテクニックのイメージについてのとてもユニークなコンセプトは、「イメージそのものに心がある」というものです。つまり、私たちと同様、命を持っているということです。つまり、それは私たちとは異なるということになります。
あなたは芸術家として、興味深いキャラクターになるように強くて本物のイメージがを切望しなければなりません。このワークショップでは、より強いイメージを見つけ、自分自身に変化をおこすような、イメージと身体の融合する方法について学んで行きます。
▼日時
8月13日17:00~21:00
8月14日12:00~17:00
▼場所
〒606-8201 京都市左京区田中玄京町149
https://www.gekken.net/SW_IKIIKI/access.html
▼料金
13日のみ 6000円
両日 10000円
▼使用テキスト
アントンチェーホフ著「プロポーズ」光文社古典新訳文庫
▼定員
10名
▼申し込み
HPのAPPLICATIONからお申し込みください。
こちらは9月17・18・19日で、一心寺シアター俱楽にて行われるワークショップに先立って行われるレッスン企画です。2019年よりマイケルチェーホフ東京は一心寺シアター俱楽ワークショッププログラムCOMPASSと協力してワークショップを行ってまいりました。このレッスンでは今まで行ったことを復習しつつ、9月のWSで学ぶための準備をしてまいります。
今までマイケルチェーホフテクニックを受けたことがない方、9月のWSに参加できない方でも受講できます。また単発や4回通しでも受講できます。
■主催/協力
主催:マイケルチェーホフ東京
協力:一心寺シアター俱楽ワークショッププログラムCOMPASS
【対象者】
俳優又は俳優になろうとしている方
【受講料】
単発受講4000円
4回受講15000円
※どのレッスンから受講しても大丈夫です。
※単発受講OKです。
【定員】
8名(最低実行人数2名)
【日時】
8月19、26日/9月2、16日13:00~17:00
※途中休憩あり
【場所】
一心寺シアター俱楽 南会所
https://seiryu-theater.jp/wp-content/uploads/2016/11/map_minamikaisho.pdf
【申し込み】
HPのAPPLICATIONからお申し込みください